ソニー、屋外や停電時でも充電できる“手回し充電機能”を追加したポータブルUSB電源を発売

ソニーは、スマートフォンなどを充電できるポータブルUSB電源に、新たに“手回し充電機能”を追加した『CP-A2LAKS』を発売すると発表した。
同時に、スマートフォンなどを従来よりも素早く充電できるポータブルUSB電源2機種、繰り返し使える充電式ニッケル水素電池3機種、購入しやすい価格を実現した充電器セット6機種、計12機種の新「サイクルエナジー」シリーズも併せて発売する。

2010年4月より発売している「サイクルエナジー」シリーズのポータブルUSB電源は、コンセントからの充電後、コンパクトで軽量なUSB出力部分だけを取り外して持ち運べる手軽さや、スマートフォンを約2回満充電できる高容量な点などにおいてユーザーからの評価を得ている。
今回の新商品では、従来のコンセントからの充電に加え、屋外や停電時でも充電できる“手回し充電機能”を追加した。この機能を使うと、約3分間の手回し充電により、スマートフォンで約1分間通話するために必要な容量を充電でき、非常時の予備電源としても活用の場が広がる。

同製品の特徴は以下の通り。
1. コンセントが無い時にも充電できる“手回し充電機能”対応
2. 持ち運びに便利な軽量・コンパクト設計
3. スマートフォンを約2回分満充電できる高容量タイプ
4. スマートフォンへ素早く給電
5. 同時に2つの機器を充電可能
6. 繰り返し約500回使用可能
7. USB認証を必要とする機器にも対応

タグ

2012年5月17日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ニュース

このページの先頭へ