ケイ・オプティコム、実質5000円で導入可能な電力見える化サービス「Smart Ecowatt for eo」を提供開始

 株式会社ケイ・オプティコム(以下ケイ・オプティコム)は、同社と株式会社エネゲート(以下エネゲート)が、平成24年6月11日(月)より、一般家庭向け電力見える化サービス「Smart Ecowatt for eo」を、ケイ・オプティコムの提供するタブレット端末を活用した暮らし向上サービス「eoスマートリンク」の主要サービスの1つとして、提供すると発表した。

 このサービススタートにあたり、平成24年9月30日(日)までの間、取付工事費17,850円と月額利用料315円を無料とする「節電応援キャンペーン」を実施する。

 「Smart Ecowatt for eo」は、家庭全体の使用電力量に加え、エアコンやテレビなどの家電機器の使用電力量も個別に計測できる、本格的な電力見える化サービスとなっている。
 家庭の分電盤に設置する「スマートELセンサ」と、家電機器に取り付けるコンセントタイプの「スマートエコワット」の使用電力量データを、専用装置「スマートゲートウェイ」を経由してインターネット上に集計し、タブレット端末「eoスマートリンクタブレット」で時間別・機器別などの使用電力量をグラフ形式で確認できるほか、省エネアドバイスや省エネランキングなどの機能も搭載し、ユーザーの合理的な省エネをサポートする。

 同サービスの標準パッケージ「Smart Ecowatt for eoパッケージ」として提供されている「スマートエコワット」(AC100V用)3個、「スマートELセンサ」1台、「スマートゲートウェイ」1台のセット(特別価格:105,000円)については、国の省エネ政策の一環である「エネルギー管理システム導入促進事業費補助金(HEMS導入事業)」の補助金対象製品として採択されており、同サービスを1年間利用するユーザーは、補助金100,000円を申請することが可能となる。
 この補助金と「節電応援キャンペーン」の組み合わせにより、実質5,000円で電力見える化システムを導入することが可能とのこと。

タグ

2012年6月13日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ニュース

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ