JFEエンジニアリング、PVシステムとEV用急速充電器をコスモ石油系列のガソリンスタンドに導入

 JFEエンジニアリング株式会社とコスモ石油株式会社は、コスモ石油のガソリンスタンド(以下、GS)にJFEエンジニアリングが開発した電気自動車(以下、EV)用の蓄電池搭載型急速充電器「RAPIDAS」(ラピダス)と太陽光発電設備(以下、PV)を設置し、EV時代に対応するガソリンスタンドの実証事業を行うと発表した。

 今回行われる実証は、ラピダスに内蔵した蓄電池にPVで発電した電力と夜間の商用電力を蓄え、顧客のEVへの充電サービスとGSへの給電を行うもの。
 負荷ピーク時に商用電力からの受電を削減し、GSの電力使用の平滑化を図り、また同時に災害時など停電の際に給油機能を維持するための実証も行う。

 この実証実験は、環境省の「平成23年度地球温暖化対策技術開発等事業(競争的資金)」に、JFEエンジニアリングが応募し、採択されたもの。

タグ

2012年6月22日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ニュース

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ